能登・世界農業遺産の里「南大呑」へようこそ!大呑グリーンツーリズム推進協議会
産品販売
2018年3月22日
笠はプリプリ、竺はシャキシャキの原木しいたけです! 能登「大呑」の山に生育する広葉樹の原木に植菌栽培し、大…
体験ツアー
三拍子揃った里山里海体験を満喫! 大呑グリーンツーリズム推進協議会では、 四季を通じた様々な楽しみをご用意しています…
2018年3月19日
里山から薪をお届け! 玉切り 薪 薪 1㎥あたり 1㎥あたり 1束 形状 長さ35〜40cm 長さ35〜40cm 長さ35〜40cm…
お知らせ
2017年10月12日
里山にサクラやカエデを植えよう! 未来の子供達に残す里山づくり。 氷見市との県境に位置する七尾市南大呑。 富山湾と立山連峰を見渡せる自然豊かな地区の里山にサクラやカエデなどの…
富山県氷見市との県境に位置する能登半島・石川県七尾市南大呑(みなみおおのみ)地区。 「天然のいけす」と言われる富山湾に面し、3000m級の立山連峰を臨み、鮎が遡上する「清流・熊淵川」など、海山川三拍子を有する能登を代表する里山里海の土地です。
里山里海を活かしたここでしか味わえない体験イベント、特産品をご用意して皆さんのお越しをお待ちしています。
大呑グリーンツーリズム推進協議会事務局
〒926-0382 石川県七尾市花園町ワ部2-1 (南大呑郵便局内) TEL:090-5683-6916 FAX:0767-59-1954
Copyright 2018 大呑グリーンツーリズム推進協議会